ギター初心者 上級演奏テクニック 弦へのアタッキングを解説!
今回はアコースティックギターの上級演奏テクニック 弦へのアタッキングをご紹介をします。
このテクニックは押尾コータローさんや多くのギターリストの方が演奏する際にご使用になっている演奏奏法です。
ギター初心者の方には少し難しい内容もございますが、将来的にはここでご紹介した奏法も身につけられるとアコースティックギター演奏の幅がとっても広くなります。
是非挑戦してみてください。それでは、一緒に見ていきましょう。
上級テクニック 弦へのアタッキングとは?
アコースティックギターの弦を右手の中指と薬指の爪で叩いてパーカッシブな音を表現するとともに、リズムを入れる奏法です。
3つのポイント
- きつねの手の形で演奏する
- 出来るとメチャクチャカッコいい演奏方法
- ギター1本で伴奏にリズムを入れることができる
右手の解説
この奏法は右手がとっても大切になってきます
通常のギターの弾き方とは全く変わると考えると身につけやすいです。
弦を中指と薬指の爪で叩くことによって音を出します。 叩くことによって、弦を鳴らすと同時にパーカッシブな音も出すことができます。
右手の構え方
親指の付け根に2本の指を引っ掛けるようにします。 その状態から弦を叩きます。
デコピンの様に指を離します。
弦を叩く
このときは弦が鳴る音もしますし、叩いた音も同時にします。 カッツ! ポーン
叩いたら、指は開かないでまた手の中に収めてキツネの手の形に戻します
弾き方 練習
実際に曲中に弦へのアタッキングをするためには練習が必要です。 ここでは簡単な練習をご紹介します。
アタッキングと人差し指でのピッキング
1 3 5 7に「☓」が書いてあります。
この部分をアタッキングします。
2 4 6 8 は人差し指の腹で引き上げる様に弾きます。
1拍目 叩く
1拍目 ウラ(楽譜でいうと2の部分) 人差し指で引き上げるように弦を弾きます
1拍目 ウラ スローモーション②
1拍目 ウラ スローモーション②
2拍目に続く(楽譜でいうと3の☓)
この①叩く ②人差し指の腹で引き上げるように弾く を繰り返すことでだんだんと感覚がつかめてくると思います。
はじめはゆっくりで大丈夫なので、繰り返し練習しましょう。
感覚がつかめてくると、ほぼ手の位置は変わらずに弦のすぐ近くで手を開いたり、閉じたりといった感じになってきます
さらに、感覚がつかめてくると指を親指の付け根に引っ掛けなくてもアタッキングができるようになります。
まとめ
ということで、今回は上級編として”押尾コータローさん弦へのアタッキング”についてご紹介しました。
最初は、何がなんだかわからず感覚を掴むのが難しく感じると思います。
しかし、この演奏方法ができると他のギターリストとは一味違った演奏ができるようになります。
諦めずに練習を続けてみてください。
こちらでも色々な演奏法をご紹介していきますので、
一つ一つの奏法を試してみて、
色々な曲や演奏に挑戦してみてください。
もし、お使いのギターがエレアコの場合はアンプに繋いで音を出してみてください。
この演奏法は,はじめの頃なかなか大きな音が出ないのでアンプを通して音を確認できると良いです。
是非、楽しいギターを練習していきましょう。
今回の記事が少しでもご参考になれば幸いです。