ギター初心者 昭和ポップス 想い出がいっぱい/H2O 歌詞&コード
難易度2 ★★☆☆☆
歌詞&コード
想い出がいっぱい/H2O 歌詞&コード
作詞/阿木 燿子 作曲/鈴木 キサブロー
C Em7(onB) Am7
古いアルバムの中 に
Am7(onG) Fmaj7
隠れ て
Cadd9(onE) Dm7 G
想い 出がいっぱい
C Em7(onB) Am7
無邪気な笑顔の下 の
Am7(onG) Fmaj7
日付け は
F(onG) C G(onC) F(onC)
遥かな メモリー
C Em7(onB) Am7
時は無限のつながりで
Am7(onG) Fmaj7
終り を
Cadd9(onE) Dm7 G
思い もしないね
C Em7(onB)
手に届く宇宙は
Am7 Am7(onG)
限りなく 澄んで
Fmaj7 F(onG) C G(onC) F(onC)
君を 包んでいた
C G(onB)
大人の階段昇る
Am7 F G
君はまだシンデレラさ
C G(onB)
幸福は誰かがきっと
Am7 F G
運んでくれると 信じてるね
Fmaj7 G6 E7 Am
少女 だったといつの日か
Fmaj7 F(onG) C
想う 時がくるのさ
Em7(onB) Am7 Fmaj7 G6
C Em7(onB) Am7
キラリ木曳れ陽のような
Am7(onG) Fmaj7
眩し い
Cadd9(onE) Dm7 G
想い 出がいっぱい
C Em7(onB)Am7Am7(onG)
一人だけ横向く 記念写 真だね
Fmaj7 F(onG) C G(onC) F(onC)
恋を 夢見る 頃
C G(onB)
ガラスの階段降りる
Am7 F G
ガラスの靴シンデレラさ
C G(onB)
踊り場で足を止めて
Am7 F G
時計の音 気にしている
Fmaj7 G6 E7 Am
少女 だったと懐しく
Fmaj7 F(onG) C
振り向 く日があるのさ
G(onC) F(onC)
C G(onB)
大人の階段昇る
Am7 F G
君はまだシンデレラさ
C G(onB)
幸福は誰かがきっと
Am7 F G
運んでくれると 信じてるね
Fmaj7 G6 E7 Am
少女 だったといつの日か
Fmaj7 F(onG) C Gm7(onC)
想う 時がくるのさ
Fmaj7 G6 E7 Am
少女 だったと懐しく
Fmaj7 F(onG) C
振り 向く日があるのさ
G(onB) Am7 F G C
コード
主要コード解説
Cコード
指をなるべく立てるようにして押さえます。特に意識してほしいのは、2弦を押さえる人差指。1弦の開放弦に触れやすいので意識して触れないようにしましょう。中指、薬指も隣の弦に触れやすいので注意しましょう。
Gコード
Gコードは小指がポイントです。慣れないうちは小指で1弦を押さえるのが難しいですが、練習を重ねて指板を見なくても押さえられるようになりましょう。
Fコード
ギターのコードの中で難関と言われるコードがFコードです。はじめのうちは少し押さえるだけで左手の親指、小指の付け根がつってきます。休みながら、身につけるようにしましょう。弾けるようになるのが難しい分、マスターすると演奏できる曲がグッと増えますので、頑張ってものにしてください。コツは“人差指の親指側側面”で指板をグッと押さえるようにすることです。
Amコード
Amは演奏しやすく覚えやすいコードの1つです。よく出てきます。押さえるポイントは3本の指をしっかりと立てるようにしましょう。ここでも意識したいのが人差指。1弦の開放弦に触れないよう注意しましょう。
コードチェンジ
頻繁にコードチェンジを行う曲です。1つ1つコードを覚えて指板を見なくてもコードを押さえられるようにしていきましょう。