ギター初心者 昭和ポップス セーラー服を脱がさないで/おニャン子クラブ 歌詞&コード
難易度2 ★★☆☆☆
歌詞&コード
セーラー服を脱がさないで/おニャン子クラブ 歌詞&コード
作詞/秋元 康 作曲/佐藤 準
B F#(onA#) G#m F#(onA#)
B F#(onA#) G#m F#(onA#)
B G#m B G#m
セーラー服を 脱がさないで
E Em F#
今はダメよ 我慢なさって
B G#m B G#m
セーラー服を 脱がさないで
E F# B
嫌よダメよ こんなところじゃ
G A D Bm
女の子は いつでも
G A D Bm
“MI—MI—DO—SHI—MA”
G A D Bm E F#
お勉強 してるのよ Ah—毎日
B G#m
友達より早く
B G#m
工ッチをしたいけど
E F#
キスから先に進めない
E F#
億病すぎるの
B G#m
週刊誌みたいな
B G#m
エッチをしたいけど
E F#
全てをあげてしまうのは
E F# B
もったいないから・・・あげない
G#m B G#m B E B D A
B E B E F F#
B G#m B G#m
セーラー服を 脱がさないで
E Em F#
スカートまでまくれちゃうでしょ
B G#m B G#m
セーラー服を 脱がさないで
E F# B
胸のリボン ほどかないでね
G A D Bm
男の子はその時
G A D Bm
どうなるの?
G A D Bm E F#
興味津々 しちゃうのよ Ah—不思議ね
B G#m
デートに誘われて
B G#m
バージンじゃ つまらない
E F#
パパやママは知らないの
E F#
明日の外泊
B G#m
ちょっぴり恐いけど
B G#m
バージンじゃ つまらない
E F#
おばんになっちゃう その前に
E F# B G#m B G#m
おいしいハートを・・・食べて
コード
主要コード解説
Dコード
3本の指で押さえる、押さえ方と、人差指で2フレットの3本の弦を押さえて中指で2弦の3フレットを押さえる方法があります。他の弦に指が当たらないようにして弾くと、きれいに鳴らすことの出来るコードです。
Gコード
Gコードは小指がポイントです。慣れないうちは小指で1弦を押さえるのが難しいですが、練習を重ねて指板を見なくても押さえられるようになりましょう。
Emコード
Emも演奏しやすく覚えやすいコードです。2箇所押さえるだけなので簡単ですね。ロックのスタンダードなコードでもあります。ここでも指をしっかりと立てて隣の弦に触れないように注意しましょう。
Bmコード
このコードフォームは様々な位置で出てきます。バレーコードなので押さえるのにコツが入ります。人差指でしっかり弦を押さえましょう。位置をずらすだけで色々なコードが弾けるようになります
Fコード
ギターのコードの中で難関と言われるコードがFコードです。はじめのうちは少し押さえるだけで左手の親指、小指の付け根がつってきます。休みながら、身につけるようにしましょう。弾けるようになるのが難しい分、マスターすると演奏できる曲がグッと増えますので、頑張ってものにしてください。コツは“人差指の親指側側面”で指板をグッと押さえるようにすることです。
コードチェンジ
頻繁にコードチェンジを行う曲です。1つ1つコードを覚えて指板を見なくてもコードを押さえられるようにしていきましょう。