ギター初心者 昭和ポップス セカンド・ラブ/中森明菜 歌詞&コード
難易度3 ★★★☆☆
歌詞&コード
セカンド・ラブ/中森明菜 歌詞&コード
作詞/来生 えつこ 作曲/来生 たかお
Gm Dm Am Em Dm E
Dm G C Am
恋もニ度目なら 少しは上手に
Dm Bm7-5
愛のメッセージ
Esus4 E A7
伝えたい
Dm G C Adim
あなたのセーター 袖口つまんで
Dm Esus4 E
うつむくだけなんて
Am Dm G C
帰りたくない そばにいたいの
Gm(onB♭) A Dm E
そのひ とことが 言えない
Dm G C Am
抱きあげて つれてって 時間ごと
Dm E Am A7
どこかへ 運んでほしい
Dm G C Am
せつなさの スピードは高まって
Dm E Dm
とまどうばかりの私
Am Em Bm Gm Dm E
Dm G C Am
恋もニ度目なら 少しは器用に
Dm Bm7(-5)
甘いささやきに
Esus4 E A7
応えたい
Dm G C Adim
前髪を少し 直すふりをして
Dm Esus4 E
うつむくだけなんて
Am Dm G C
舗道に伸びた あなたの影を
Gm(onB♭) A Dm E
動か ぬように 止めたい
Dm G C Am
抱きあげて 時間ごと 体ごと
Dm E Am A7
私をさらってほしい
Dm G C Am
せつなさが クロスするさよならに
Dm E Am
追いかけられるのイヤよ
Dm G C Adim Dm E
Dm G C Am
抱きあげて つれてって 時間ごと
Dm E Am A7
どこかへ 運んでほしい
Dm G C Am
せつなさは モノローグ胸の中
Dm E Am
とまどうばかりの私
Dm G C Am Dm Bm7(-5) Bmaj7 Am9
コード
主要コード解説
Cコード
指をなるべく立てるようにして押さえます。特に意識してほしいのは、2弦を押さえる人差指。1弦の開放弦に触れやすいので意識して触れないようにしましょう。中指、薬指も隣の弦に触れやすいので注意しましょう。
Gコード
Gコードは小指がポイントです。慣れないうちは小指で1弦を押さえるのが難しいですが、練習を重ねて指板を見なくても押さえられるようになりましょう。
Emコード
Emも演奏しやすく覚えやすいコードです。2箇所押さえるだけなので簡単ですね。ロックのスタンダードなコードでもあります。ここでも指をしっかりと立てて隣の弦に触れないように注意しましょう。
Amコード
Amは演奏しやすく覚えやすいコードの1つです。よく出てきます。押さえるポイントは3本の指をしっかりと立てるようにしましょう。ここでも意識したいのが人差指。1弦の開放弦に触れないよう注意しましょう。
コードチェンジ
頻繁にコードチェンジを行う曲です。1つ1つコードを覚えて指板を見なくてもコードを押さえられるようにしていきましょう。