ギター初心者 おすすめ曲 粉雪 / レミオロメン 歌詞&コード
難易度2 ★★☆☆☆
歌詞&コード
粉雪
作飼/作曲 藤巻亮太
G
G Em
粉雪舞う季節は いつもすれ違い
G Em
人混みに紛れても同じ空見てるのに
C Am D G
風に吹かれて 似たように凍えるのに
G Em
僕は君の全てなど知ってはいないだろう
G Em
それでも一億人から君を見つけたよ
C Am D G
根拠はないけど本気で思ってるんだ
Em G
些細な言い合いもなくて
C D D(onC)
同じ時間を生きてなどいけない
Bm Em
素直になれないなら
Am Bm C D Bm D
喜びも悲しみも虚しいだ け
C D Em D C
粉雪 ねえ 心 まで白く
D Em Bm
染められたなら
C D Em Bm
二人の孤独を分け合う
Am D G
事が出来たのかい
G Em
僕は君の心に耳を押し当てて
G Em
その声のする方へすっと深くまで
C Am D G
下りてゆきたい そこでもう一度会おう
Em G
分かり合いたいなんて
C D D(onC)
上辺を撫でていたのは僕の方
Bm Em Am
君のかじかんだ手も 握りしめる
Bm C D C Bm D
ことだけで繋がってたの に
C D Em D C
粉雪 ねえ 永 遠を前に
D Em Bm
あまりに脆く
C D Em Bm
ざらつくアスファルトの上
Am D F
シミになってゆくよ
C E♭ B♭ C Bm Am
G Am D Bm E
C D Em D C
粉雪 ねえ 時に頼りなく
D Em Bm
心は揺れる
C D Em Bm
それでも 僕は君のこと
Am D G F E
守 り続けたい
C D Em D C
粉雪 ねえ 心 まで白く
D Em Bm
染められたなら
C D Em Bm
二人 の 孤独 を包んで
Am D G
空に かえすから
コード
主要コード解説
Fコード
ギターのコードの中で難関と言われるコードがFコードです。はじめのうちは少し押さえるだけで左手の親指、小指の付け根がつってきます。休みながら、身につけるようにしましょう。弾けるようになるのが難しい分、マスターすると演奏できる曲がグッと増えますので、頑張ってものにしてください。コツは“人差指の親指側側面”で指板をグッと押さえるようにすることです。
Emコード
Emも演奏しやすく覚えやすいコードです。2箇所押さえるだけなので簡単ですね。ロックのスタンダードなコードでもあります。ここでも指をしっかりと立てて隣の弦に触れないように注意しましょう。
Amコード
Amは演奏しやすく覚えやすいコードの1つです。よく出てきます。押さえるポイントは3本の指をしっかりと立てるようにしましょう。ここでも意識したいのが人差指。1弦の開放弦に触れないよう注意しましょう。
Gコード
Gコードは小指がポイントです。慣れないうちは小指で1弦を押さえるのが難しいですが、練習を重ねて指板を見なくても押さえられるようになりましょう。
コードチェンジ
頻繁にコードチェンジを行う曲です。1つ1つコードを覚えて指板を見なくてもコードを押さえられるようにしていきましょう。