ギター初心者 おすすめ曲 白い雲のように / 猿岩石 歌詞&コード
難易度2 ★★☆☆☆
動画のキーに合わせる場合は6フレットにカポをつけて演奏してください
歌詞&コード
白い雲のように
作詞/藤井フミヤ 作曲/藤井尚之
G Am7 G
G C G C
G D
遠ざかる雲を見つめて
Am7 Em
まるで僕たちのようだねと君がつぶやく
C D G C
見えない未来を夢みて
G D
ポケットのコインを集めて
Am7 Em
行けるところまで行こうかと君がつぶやく
C D G C
見えない地図を広げて
B7 Em Emmaj7 Em7
くやしくてこぼれ落ちた あの 涙も
B7 Em E♭aug G
瞳の奥へ沈んでいった タ日 も
C#m7-5 C D
目を 閉じると輝く宝物だよ
G D Em A7
風に吹かれて消えてゆくのさ
C D
僕らの足跡
G D Em A7
風に吹かれて歩いてゆくのさ
C D Em
白い雲のように
Em A7 D C B♭ C Dsus4 D
G D Em A7
風に吹かれて消えてゆくのさ
C D
僕らの足跡
G D Em A7
風に吹かれて歩いてゆくのさ
C D G D(onF#) Em Em7
白い雲のように
C D G D(onF#) Em Em7
白い雲のように
C D
白い雲のように
G D
遠ざかる雲を見つめて
Am7 Em
まるで僕たちのようだねと君がつぶやく
C D G D(onF#) Em Em7
見えない未来を夢みて
C D G D(onF#) Em Em7
見えない未来を夢みて
C D G
白い雲のように
G C G C G C C
B Am7 G
コード
主要コード解説
Cコード
指をなるべく立てるようにして押さえます。特に意識してほしいのは、2弦を押さえる人差指。1弦の開放弦に触れやすいので意識して触れないようにしましょう。中指、薬指も隣の弦に触れやすいので注意しましょう。
Dコード
3本の指で押さえる、押さえ方と、人差指で2フレットの3本の弦を押さえて中指で2弦の3フレットを押さえる方法があります。他の弦に指が当たらないようにして弾くと、きれいに鳴らすことの出来るコードです。
Gコード
Gコードは小指がポイントです。慣れないうちは小指で1弦を押さえるのが難しいですが、練習を重ねて指板を見なくても押さえられるようになりましょう。
Emコード
Emも演奏しやすく覚えやすいコードです。2箇所押さえるだけなので簡単ですね。ロックのスタンダードなコードでもあります。ここでも指をしっかりと立てて隣の弦に触れないように注意しましょう。
B7コード
このコードフォームも様々な位置で出てきます。人差指でしっかり弦を押さえましょう。こちらも位置をずらすだけで色々なコードが弾けるようになります
コードチェンジ
頻繁にコードチェンジを行う曲です。1つ1つコードを覚えて指板を見なくてもコードを押さえられるようにしていきましょう。