ギター初心者 おすすめ曲 大切なもの / ロードオブメジャー 歌詞&コード
難易度2 ★★☆☆☆
歌詞&コード
大切なもの
作詞/作曲 北川賢一
C G Am Em
泣かないで そこにはほら
F G C
かけがえのない 大切なもの
G Am Em
目を閉じれば 夜空に映る
F G C
優しい想い出たち
Am G F G C A
桜 散る その旅にまた
F G C
門出の涙 流したけれど
Am G F G C A
涙 散る その度にまた
G F G C
笑いあえた 僕達がいた
C G Am Em
泣かないで そこにはほら
F G C
あなたを包む 大切な人
G Am Em
ーっーっ 流した涙
F G C
その理由を忘れないで
Am G F G C A
あ たたかい 人の優しさに
F G C
僕は答えられているのだろうか
Am G F G C A G
こ の旅が 終わる頃には
F G
その答えも見えてくるだろう
C G Am Em F C
この空の下 同じ星見上げて
F G
悩む僕らは
C G Am
夢をにぎったまま
Em F G C
泣き笑い支えあい信じてく
F G C A
桜散る その旅にまた
G F G C B
門出の涙 流したけれど
Am G F G C A G
涙 散る その度にまた
F G
笑いあえた 僕達がいた
Am G(onB) C
C G Am
かわりゆく日々が
Em F C F G
僕らに不安の色 をもたらそうとも
C G Am E
そまらずに今は
Em F G C
歩く自分の意志道しるべに
C G Am Em F C F G
この空の下・・・
C G Am
この空の下
Em F G C
かけがえのない大切なもの
コード
主要コード解説
Cコード
指をなるべく立てるようにして押さえます。特に意識してほしいのは、2弦を押さえる人差指。1弦の開放弦に触れやすいので意識して触れないようにしましょう。中指、薬指も隣の弦に触れやすいので注意しましょう。
Gコード
Gコードは小指がポイントです。慣れないうちは小指で1弦を押さえるのが難しいですが、練習を重ねて指板を見なくても押さえられるようになりましょう。
Emコード
Emも演奏しやすく覚えやすいコードです。2箇所押さえるだけなので簡単ですね。ロックのスタンダードなコードでもあります。ここでも指をしっかりと立てて隣の弦に触れないように注意しましょう。
Fコード
ギターのコードの中で難関と言われるコードがFコードです。はじめのうちは少し押さえるだけで左手の親指、小指の付け根がつってきます。休みながら、身につけるようにしましょう。弾けるようになるのが難しい分、マスターすると演奏できる曲がグッと増えますので、頑張ってものにしてください。コツは“人差指の親指側側面”で指板をグッと押さえるようにすることです。
Amコード
Amは演奏しやすく覚えやすいコードの1つです。よく出てきます。押さえるポイントは3本の指をしっかりと立てるようにしましょう。ここでも意識したいのが人差指。1弦の開放弦に触れないよう注意しましょう。
コードチェンジ
頻繁にコードチェンジを行う曲です。1つ1つコードを覚えて指板を見なくてもコードを押さえられるようにしていきましょう。