ギター初心者 おすすめ曲 上を向いて歩こう/坂本九 歌詞&コード
難易度2 ★★☆☆☆
歌詞&コード
上を向いて歩こう/坂本九 歌詞&コード
作詞/永六輔 作曲/中村八大
G Em G Em
上を向いて歩こう
G Bm Em D
涙がこぼれないように
G Am
思い出す
C6 B7
春の日
Em Cmaj7
一 人
Bm Am7 G Cmaj7 Bm Am7
ぽっちの 夜
G Em G Em
上を向いて歩こう
G Em G Em
上を向いて歩こう
G Bm Em D
にじんだ星をかぞえて
G Am
思い出す
C6 B7
夏の日
Em Cmaj7
一 人
Bm Am7 G Cmaj7 Bm Am7
ぽっちの 夜
C G
幸せは 雲の上に
Cm G A7 D
幸せは 空の上 に
G Em G Em
上を向いて歩こう
G Bm Em D
涙がこぼれないように
G Am
泣きながら
C6 B7
歩 く
Em Cmaj7
一 人
Bm Am7 G Cmaj7 Bm Am7
ぽっちの 夜
(口笛・・・・)
G Am
思い出す
C6 B7
秋の日
Em Cmaj7
一 人
Bm Am7 G G7
ぽっちの 夜
C G
悲しみは星のかげに
Cm G A7 D
悲しみは月のかげに
G Em G Em
上を向いて歩こう
G Bm Em D
涙がこぼれないように
G Am
泣きながら
C6 B7
歩 く
Em Cmaj7
一 人
Bm Am7 G Cmaj7 Bm Am7
ぽっちの 夜
G Cmaj7
一人
Bm Am7 G Cmaj7 Bm Am7
ぽっちの 夜
この曲はこの本にも掲載されています
コード
主要コード解説
Cコード
指をなるべく立てるようにして押さえます。特に意識してほしいのは、2弦を押さえる人差指。1弦の開放弦に触れやすいので意識して触れないようにしましょう。中指、薬指も隣の弦に触れやすいので注意しましょう。
Dコード
3本の指で押さえる、押さえ方と、人差指で2フレットの3本の弦を押さえて中指で2弦の3フレットを押さえる方法があります。他の弦に指が当たらないようにして弾くと、きれいに鳴らすことの出来るコードです。
Gコード
Gコードは小指がポイントです。慣れないうちは小指で1弦を押さえるのが難しいですが、練習を重ねて指板を見なくても押さえられるようになりましょう。
Emコード
Emも演奏しやすく覚えやすいコードです。2箇所押さえるだけなので簡単ですね。ロックのスタンダードなコードでもあります。ここでも指をしっかりと立てて隣の弦に触れないように注意しましょう。
Bmコード
このコードフォームは様々な位置で出てきます。バレーコードなので押さえるのにコツが入ります。人差指でしっかり弦を押さえましょう。位置をずらすだけで色々なコードが弾けるようになります
Amコード
Amは演奏しやすく覚えやすいコードの1つです。よく出てきます。押さえるポイントは3本の指をしっかりと立てるようにしましょう。ここでも意識したいのが人差指。1弦の開放弦に触れないよう注意しましょう。
B7コード
このコードフォームも様々な位置で出てきます。人差指でしっかり弦を押さえましょう。こちらも位置をずらすだけで色々なコードが弾けるようになります
コードチェンジ
オープンコードが中心でバレーコードが2つ出てくる曲です。1つ1つコードを覚えて指板を見なくてもコードを押さえられるようにしていきましょう。
この曲はこの本にも掲載されています