ギター初心者 おすすめ曲 歌うたいのバラッド/斉藤和義 歌詞&コード
難易度3 ★★★☆☆
歌詞&コード
歌うたいのバラッド
作詞/作曲 斉藤和義
D Gdim(onD) D Gdim(onD) D Gdim(onD) D
D Gdim(onD) D
嗚呼 唄う ことは
B7 B7(onD#) Em Em7(onD)
難しいことじゃ ない
C#m7-5
ただ
F#7 Bm G#m7-5
声に 身をまかせ
G Gm
頭の中をからっぽにするだけ
D Gdim(onD) D
嗚呼 目を閉じ れば
B7 B7(onD#) Em Em7(onD)
胸の中に 映る
C#m7-5 F#7 Bm G#m7-5
懐か しい 想い出や
G A D
あなたとの毎日
Gm D
本当のことは
Gm D
歌の中にある
A(onC#) Bm Bm7(onA) E7
いつもな ら 照れくさく て
Asus4 A
言えないこと も
D G A
今日だってあなたを
F#7 Bm
思いながら
Bm7(onA) G A
歌うたい は唄うよ
D G A
ずっと言えなかった
F#7 Bm
言葉がある
Bmmaj7 Bm7 E7 G
短いか ら聞 いておくれ
A B♭ C
「愛してる」ah…
D Gdim(onD) D Gdim(onD) D Gdim(onD) D
D Gdim(onD) D
嗚呼 唄う ことは
B7 B7(onD#)Em Em7(onD)
難しいことじゃ ない
C#m7-5F#7 Bm G#m7-5
その 胸の 目隠しを
G A D
そっと外せばいい
Gm D
空に浮かんでる
Gm D
言葉をつかんで
A(onc#) Bm Bm7(onA) E7
メロディ を乗 せた 雲で
Asus4 A
旅に出かける
D G A F#7 Bm
情熱の彼方に 何がある?
Bm7(onA) G A
気になるか ら行こうよ
D G A F#7 Bm
窓の外には 北風 が
Bmmaj7 Bm7 E7
腕組みす るビ ルの
G A Bm
かげに吹くけれど
Bm7 E7 Bm7
僕らを乗せて
Asus4 A
メロディは続くWOW WOW…
D G A
今日だってあなたを
F#7 Bm
思いながら
Bm7(onA) G A
歌うたい は唄うよ
D G A F#7 Bm
どうやってあなたに 伝えよう
Bmma7 Bm7
雨の 夜も
E7 G A
冬の朝もそばにいて
D G A
ハッピーエンドのah
F#7 Bm
映画を今
Bm7(onA) G A
イメージ して唄うよ
D G A
こんなに素敵な
F#7 Bm
言葉がある
Bmmaj7 Bm7 E7 G
短い けど 聞いておくれよ
Gm D
ah「愛してる」
コード
主要コード解説
Cコード
指をなるべく立てるようにして押さえます。特に意識してほしいのは、2弦を押さえる人差指。1弦の開放弦に触れやすいので意識して触れないようにしましょう。中指、薬指も隣の弦に触れやすいので注意しましょう。
Dコード
3本の指で押さえる、押さえ方と、人差指で2フレットの3本の弦を押さえて中指で2弦の3フレットを押さえる方法があります。他の弦に指が当たらないようにして弾くと、きれいに鳴らすことの出来るコードです。
Gコード
Gコードは小指がポイントです。慣れないうちは小指で1弦を押さえるのが難しいですが、練習を重ねて指板を見なくても押さえられるようになりましょう。
Emコード
Emも演奏しやすく覚えやすいコードです。2箇所押さえるだけなので簡単ですね。ロックのスタンダードなコードでもあります。ここでも指をしっかりと立てて隣の弦に触れないように注意しましょう。
Bmコード
このコードフォームは様々な位置で出てきます。バレーコードなので押さえるのにコツが入ります。人差指でしっかり弦を押さえましょう。位置をずらすだけで色々なコードが弾けるようになります
B7コード
このコードフォームも様々な位置で出てきます。人差指でしっかり弦を押さえましょう。こちらも位置をずらすだけで色々なコードが弾けるようになります
コードチェンジ
普段あまり馴染みのないコードが沢山出てきますので最初は覚えるのが大変かと思いますが、歌いながら根気よく覚えていきましょう。1つ1つコードを覚えて指板を見なくてもコードを押さえられるようにしていきましょう。