ギター初心者 おすすめ曲 ハッピーエンド / back number 歌詞&コード
難易度3 ★★★☆☆
歌詞&コード
ハッピーエンド
作詞/作曲 清水依与吏
Cmaj7 B7 Em7 A7 C Dsus4 D
C G
さよならが喉の奥につっかえてしまって
Am7 Em7
咳をするみたいにありがとうって言ったの
C G
次の言葉はどこかとポケットを探しても
Am7 Em7
見つかるのはあなたを好きな私だけ
C B7 Em G
平気よ 大丈夫だよ 優しくなれたと思って
Am7 B7sus4 B7
願いに変わって最後は嘘になって
Cmaj7
青いまま枯れてゆく
D(onC) Bm7
あなたを好きなままで消えてゆく
B7 Em7
私みたいと手に取って
Am7 D
奥にあった想いと一緒に握り潰したの
Em7 B7sus4 B7
大丈夫 大丈夫
Cmaj7
今すぐに抱きしめて
D(onC) Bm7
私がいれば何もいらないと
B7 Em7
それだけ言ってキスをして
Am7 D G Cm7
なんてね 嘘だよ ごめんね
C G
こんな時思い出す事じゃないとは思うんだけど
Am7 Em7
一人にしないよってあれ実は嬉しかったよ
C G
あなたが勇気を出して初めて電話をくれた
Am7 Em7
あの夜の私と何が違うんだろう
C B7 Em G
どれだけ離れていてもどんなに会えなくても
Am7 B7sus4 B7
気持ちが変わらないからここにいるのに
Cmaj7
青いまま枯れてゆく
D(onC) Bm7
あなたを好きなままで消えてゆく
B7 Em7
私をずっと覚えていて
Am7 D G
なんてね 嘘だよ 元気でいてね
F Em E♭ Em(onD)
C#m7(-5) Cmaj7 Dsus4 D E♭maj7
C G
泣かない私に少しほっとした顔のあなた
Am7 Em7 Dsus4 D
相変わらず暢気ね そこも大好きよ
C#(onD) Cmaj7
気が付け ば横にいて
D(onC) Bm7
別に君のままでいいのになんて
B7 Em7
勝手に涙拭いたくせに
Am7
見える全部聴こえる全て
D
色付けたくせに
B7 Cmaj7
青いまま枯れてゆく
D(onC) Bm7
あなたを好きなままで消えてゆく
B7 Em7
私みたいと手に取って
Am7 D
奥にあった想いと一緒に握り潰したの
Em7 B7sus4 B7
大丈夫 大丈夫
Cmaj7
今すぐに抱きしめて
D(onC) Bm7
私がいれば何もいらないと
B7 Em7
そう言ってもう離さないで
Am7 D Cmaj7
なんてね 嘘だよ さよなら
B7 Em7 A7 C Dsus4 D
Cmaj7 B7 Em7 A7 C Dsus4 D
コード
主要コード
Cコード
指をなるべく立てるようにして押さえます。特に意識してほしいのは、2弦を押さえる人差指。1弦の開放弦に触れやすいので意識して触れないようにしましょう。中指、薬指も隣の弦に触れやすいので注意しましょう。
Dコード
3本の指で押さえる、押さえ方と、人差指で2フレットの3本の弦を押さえて中指で2弦の3フレットを押さえる方法があります。他の弦に指が当たらないようにして弾くと、きれいに鳴らすことの出来るコードです。
Gコード
Gコードは小指がポイントです。慣れないうちは小指で1弦を押さえるのが難しいですが、練習を重ねて指板を見なくても押さえられるようになりましょう。
Emコード
Emも演奏しやすく覚えやすいコードです。2箇所押さえるだけなので簡単ですね。ロックのスタンダードなコードでもあります。ここでも指をしっかりと立てて隣の弦に触れないように注意しましょう。
B7コード
このコードフォームも様々な位置で出てきます。人差指でしっかり弦を押さえましょう。こちらも位置をずらすだけで色々なコードが弾けるようになります
Fコード
ギターのコードの中で難関と言われるコードがFコードです。はじめのうちは少し押さえるだけで左手の親指、小指の付け根がつってきます。休みながら、身につけるようにしましょう。弾けるようになるのが難しい分、マスターすると演奏できる曲がグッと増えますので、頑張ってものにしてください。コツは“人差指の親指側側面”で指板をグッと押さえるようにすることです。
コードチェンジ
頻繁にコードチェンジを行う曲です。1つ1つコードを覚えて指板を見なくてもコードを押さえられるようにしていきましょう。